10月12日 チーム学習会

<小学生>
 

 
小6は漢字のプチトレ(プチトレーニングと呼んでいる小テスト)でした!
 

 
プチトレ前に、各自、「最低目標得点」「最高目標得点」を発表してもらいました。
 
最低目標をクリアできない場合は「エール後に教室の掃き掃除をする」とし、みんなで目標クリアを目指しました。
 
全員、最低目標をクリア!
 
全体的に点数も上がっています。
 

 
エールに来て最初にやるプチトレで目標クリアできると、その後の勉強にも前向きになる傾向があります。
 
プチトレ後は、どの子も算数や社会など、次の全県模試にむけた取り組みを意識していました。
 
また「ルーティンが続かない」という子には、算数のプリントを配布。毎日1枚を約束し、続けられるルーティンになるように、エールからもサポートします。


 

 
<中学生>
 

 
中1で中間テストが終わっている子は、随時面談を行っています。
 

 
結果と振り返りを行い、そこで感じた「良かったこと」「もう一度やり直せるなら」を生かし、次の目標にむけた長目を描いてもらっています。
 
学習アドバイザーの大学生たちは、一人ひとりの結果を見て、次の課題(作戦)を考えています。
 

 
月水のメインコースは「数学・英語(今は特に数学)」を集中的に勉強していますが、金曜日のオプションコース「中学生エール」では、理社にも力を入れています。
 
その様子を、エールのYouTubeチャンネルで公開していますので、ぜひご覧ください。
 
https://youtu.be/22jslrejrHE
 

 

 
中3は、教室生は全県模試(2教科)を受験。
 
オンライン生は、英語の課題だった部分について解説を行いました。
 

 
教室生は今、実力がグイグイ上がってきているので、実践的な問題に果敢に取り組んでいます。とてもいい傾向です。
 
オンライン生は、基礎力固め。
 
間違えた問題に対し「知らなかった(赤)」「知ってたのに間違えた(黄)」と印をつけ、
 
黄色をなくすためにはどうしたらいいかを考えさせました。