top of page

2025年2月15日(土)
愛知県の小学校PTA主催のワークショップの講師として招かれ、
“オープンウィンドウ64”の講義を行ってきました。
寒い時期でしたが、おやこ50名近くが集まり、
開催校に通う親子を中心に、
市議会議員の方や他エリアから「来期、PTA会長を務めますので」と見学に来た方もありました。
“オープンウィンドウ64”と言えば、
メジャーリーグで大活躍の大谷翔平選手が、
高校時代に記したことで、大注目されています。
(マンダラチャートなどと呼ばれていますが、正式名称は“オープンウィンドウ64”です)
大谷翔平選手が高校生時、
花巻東高校の監督、佐々木監督が、
原田メソッドを開発した原田隆史先生に学んだ時、
この“オープンウィンドウ64”に出会い、
「野球部の子に、やらせていいですか?」
という流れで、
当時、在籍していた大谷翔平選手が取り組んだという経緯があります。
ワークショップに参加したみなさんは
“オープンウィンドウ64の書き方を学びたい”
“これで、目標達成に近づけるのでは?”
と、
開始を前に、
ワクワク、ドキドキ。
2時間弱の講義でしたが、
小学校2年生から、大人まで、
真剣に聞いてくれました。
私たち、
学習支援塾エール(エール株式会社)は、
このような「社会貢献活動」を、
精力的に取り組んでいます。
“知っていればできることも、知らなければできない”
だからこそ、
早い段階で、お伝えしたい。
このような機会を作りたい。
興味のある方は、
ぜひ、一度ご連絡ください。
ご気軽にご相談ください。
bottom of page