top of page

4/12 エールノートの振り返りから、成長を感じます。

4月12日 チーム学習会 <小学生の部> 小学5年生 今日は読解はかせ、計算トレーニング に取り組む子が多いチーム学習会でした。 淡々と進める計算問題は飽きてしまいますので時間を図って競争するなどしてがんばりました。 「おなかがすいて集中できない」という声もありましたので、学習会の前に、少しなにかおなかに入れてもらうといいかなと思います。 6年生は全県模試の問題を解きました。 今日は国語と理科を受験しましたが、初めての模試で少し苦戦した様子でした。 点数的にもいまいちかもしれませんが、私たちは、今の能力を知りたいわけではありません。「ここからどうなりたいのか」を考えて、伸びる一年にしたいと思います。

<中学生の部> 中2は月曜恒例の「エールノートの振り返り」からスタート。 女子1名のエールノートがとても素晴らしく、学習アドバイザーも絶賛でした。 文字量や継続率もさることながら、「ノートを何ページから何ページまでやる」と具体的に記入されていることがよかったです。 中2全員にシェアしました。 中1は、課題のすり合わせができていなくて、スタート時にもたついてしまいました。 今は、引き続き先取り学習を進めています。 終了後、学習アドバイザーたちが居残りして、課題などの範囲を決めていました。

<目標達成プログラムコース> 本日は目標達成プログラムコースの面談が実施されました。 エールノートの記入レクチャーや 新たな目標設定、具体的な行動など、 それぞれの立場や目標にあわせてコーチングしています。 エールノートも書いたら提出する、を定着化させています。

 
 
 

Comments


​カテゴリー
最新記事
アーカイブ
タグから検索

    名古屋市東区
    オンラインで全国対応


    「原田メソッド」で目標を叶える日本唯一の学習塾
    学習支援塾エール

     

    名古屋市東区泉1-20-2 大雄ビル2F

    Tel: 090-2343-6141
    エール株式会社
    https://tsuku2.jp/yell-school

     

    • Youtube
    • line
    • Instagram
    • Facebookページ

    「学習支援塾エール」は(株)原田教育研究所が行う教育事業の一貫です。

    © 2017 by Yell-school. Proudly created  

    bottom of page