top of page

連続6時間以上、自習したら・・・


土日は、 学習支援塾エールの中学3年生の 自習のために教室を開放しました。 土曜日は13〜21時まで。 日曜日は11〜22時まで、と、 自分たちで 時間を決めているので、 それに合わせて 教室を開けました。 長い時間、教室で がんばるのはいいんだけど、 途中でお腹が空くと コンビニで買って来た カップラーメンを食べることが多い…。 それじゃ、 受験で戦える身体は作れないなぁ、と、 『 連続6時間以上自習したら、 職員室で米を炊いても良い! 』 ということにしました。

幸い、教室には 高校生エールが防災合宿をした時に 寄付してもらった米とカセットボンベが残っています。 夕方ごろ、 勉強に疲れてきたエール生に 自分たちで炊いてごらん。 と、カセットコンロと土鍋を渡して、 炊いてもらいました。 お米が炊ける香りは 疲れたみんなを少し元気にしてくれて、 炊き上がったごはんは まだ硬い米が残っていましたが、 各自でおにぎりを握って、 それはそれで 楽しそうでした。 食べ終わったのは 20時ごろ。 さぁ、最後までがんばるよ!と 残りの時間に集中していました。 受験が終わる頃には 全員が、カセットコンロと鍋で 米が炊けるようになるかも(笑 明日、何があってもいいように。 食べるチカラも 大事だと思っています。

​カテゴリー
最新記事
アーカイブ
タグから検索

    名古屋市東区
    オンラインで全国対応


    「原田メソッド」で目標を叶える日本唯一の学習塾
    学習支援塾エール

     

    名古屋市東区泉1-20-2 大雄ビル2F

    Tel: 090-2343-6141
    エール株式会社
    https://tsuku2.jp/yell-school

     

    • Youtube
    • line
    • Instagram
    • Facebookページ

    「学習支援塾エール」は(株)原田教育研究所が行う教育事業の一貫です。

    © 2017 by Yell-school. Proudly created  

    bottom of page