top of page

学ぶ意欲を育む。小学生のワークタイムがスタートしました!


3月から 小学生チームに3人の仲間が加わりました! そこで、 知的好奇心を高めて 学ぶ意欲を育むためのワークを導入することにしました。 今日は、その第1回目。 エールの時間の前半はみんなと同じ教室で各自課題に取り組み、 後半はサブ教室に移動してワークに取り組みました。 初回の今日は、 「自己紹介のワーク」 大きめの画用紙に、 自分は何を伝えるかポイントをいくつか書き出します。

例えば・・・ 「私はスポーツが好きです」 「僕はピーマンが嫌いです」・・・など。 これは「文章作成の要約」につながるワークです。

そして、 ここからがエール流♡ 書き出したポイントの中に 1個だけ〝ウソ〟を入れるんです。

それをバレないように話すことで 「想像力と語彙力」を養う のが狙いです! 人気の小学生枠は超少人数制。 徹底的な個性指導で学ぶ意欲を育てます♡

中学生チームは、 個人面談を行い、学期末テストを振り返りました。

理解不足よりも、ケアレスミスが多かったように感じましたので、 演習量を増やして、どんな問題で間違いやすいかを自己分析する必要があると伝えました。

春休みの復習のポイントにしてほしいです。

さらに、1年生には 3年生の先輩のお下がりの問題集を貸し出ししました。

学期末テストも終わり、反省はあるものの、 次のテストはまだまだ先なので、少しのんびりムードです。

学習量も少なくなっているように感じましたので、こちらから課題を提案しました。

新しい問題集を買い足さなくても、エールにはたくさんのお下がりがあります。

どれも、先輩が「これいいよ!」とオススメするものばかり。 成績が上がらないと つい新しい問題集を買い足したくなりますが、 大切なのは「やり尽くすこと」です! 先輩が合格を手にした〝縁起のいい問題集〟で 学習の質を高められるようにしていきます。

​カテゴリー
最新記事
アーカイブ
タグから検索

    名古屋市東区
    オンラインで全国対応


    「原田メソッド」で目標を叶える日本唯一の学習塾
    学習支援塾エール

     

    名古屋市東区泉1-20-2 大雄ビル2F

    Tel: 090-2343-6141
    エール株式会社
    https://tsuku2.jp/yell-school

     

    • Youtube
    • line
    • Instagram
    • Facebookページ

    「学習支援塾エール」は(株)原田教育研究所が行う教育事業の一貫です。

    © 2017 by Yell-school. Proudly created  

    bottom of page