【質問】成果が出る子と出にくい子の違いは何ですか?

せっかく勉強やスポーツをがんばっているのに、
 
成績が上がらないとやる気も下がりますね。
 

 
同じ授業、同じ練習なのに、
 
どうしてあの子は成績がいいの?試合に勝てるの?と羨ましく思うこともあるでしょう。
 


 
エールでは、
 
大学生の学習アドバイザーが中高生の勉強を指導しています。
 
学習アドバイザーは優秀な大学生ばかりです。
 
高校は名古屋のトップ校、大学は難関国立大学や医学部、有名私大などなど。
 

 
いわゆる、「成果を出してきた人たち」です。
 

 

 
その人たちを見ていると、
 
勉強に対する姿勢が違う!と思います。
 

 
なんかね、
 
「この人、デキそう!」と一眼で思うんです。
 

 
それはどんなところから感じるかというと
 
・挨拶ができる
 
・人の目を見て話す
 
・時間を守る
 
・服装がちゃんとしている  など、勉強とは直接関係ないところばかりです。
 

 

 
これは「原田メソッド」で言うなら
 

 
〝心のコップ〟です。
 

 
原田メソッドでは「態度教育」とも言います。
 

 

 
パフォーマンスの方程式は
 

 
「何を × どんな気持ちで」
 

 
ですから、
 

 

“どんな姿勢で勉強するか”

“どんな思いで物事に取り組むか”

によって、

現れる成果は全く変わってきます。


 
だからこそ、
 
エールの学習アドバイザーを見て、
 

 
「デキるな!」と感じるわけです。
 

 

 
エールの指導責任者・井坂直人先生は
 
目標達成のプロとして、
 
これまで、

多くの人、組織に出会ってきました。

世界大会金メダル、

売り上げを年々増加させている会社、

学力をどんどん向上させている生徒たち・・・。
 

 

 
その共通点は、

“態度がいい”

たったこれだけだといいます。
 

 
時間、服装、挨拶・・・など、

当たり前のことを、当たり前に行う。

成果を出せる人(組織)、そうでない人(組織)の違いは、


 

 

“当たり前のレベルが違う”

たったこれだけです。
 

 

 
勉強なら
 
30分勉強するのが普通の子
 
2時間やるのが普通の子。
 

 
その子の「当たり前」が成果をの違いを分けています。
 

 

 

 
自分の「当たり前」を見直してみませんか。