エールには、各自「係」があります。

今日のチーム学習会は
 

 
非常に集中したムードでした。
 

 

 
特に席を決めているわけではないですが、自ずといつもみんな同じ席に座っています。
 

 
しかし、学習アドバイザーの航先生の提案で、
 

 
中学3年生は毎回ローテーションで席を替えることにしました。
 

 
こうすると、学習アドバイザーの目の前に座る子が変わり、
 

 
より学習姿勢に目が届く…というわけです。
 

 

 
小学生はサブ教室で学習しましたが、
 

 
こちらも非常に良いムードでした。
 

 
自分なりに決めた今日の目標をこなせるように声かけをして、
 

 
20時きっかりには小学生ワークをスタートさせました。
 

 
小学生ワークは引き続き、新聞の切り抜きを使った文章の要約にトライしました。
 

 
こちらも予定時間通りに終われたので、
 

 
残り10分でみんなのリクエストだった「かるた」をやりました。
 

 

 
20時30分からは、
 

 
高校生が司会を務めて、
 

 
全員で「係決め」を行いました。
 

 
「運営」「管理」「企画」の各係を決めました。
 


 
各係は学年が混ざりあっています。
 

 
エールの学習環境を整えると共に、
 

 
関わり合いを深めて〝自分たちの場〟を創り上げる姿勢を育みたいと考えています。
 

 
一見、学力向上に結びつかないことと思われるかもしれませんが、
 

 
「どうしたら良くなるか」「何をすべきか」を考えることは勉強だけでなく、
 

 
全てにおいて大切です。
 

 

 
言われたことをやるだけでなく、
 

 
係を通じて、考えるチカラが高まるようにしていきたいです。
 

 

 
ちなみに、
 

 
エールが終わった後、中学3年生は最後まで残って教室を掃除して帰ります。
 

 
感謝の気持ちを持って、
 

 
場に貢献できる人になり、強い心で受験に臨んで欲しいと願っています。
 

 


 

#エール